開発環境準備

以下には、2023年 8月時点で、鎌田の知っている開発環境に対する印象を載せておきます。

デバッガ利用者向け情報は、デバッグ環境 Tipsに記載。

プログラム開発環境

C/C++

  • デスクトップ
    • VS Code + gcc/gdb (or llvm/lldb): VS code のインストールは楽だが、gcc 系に色々手間取る。WSL をつかえば楽だか学生に進めるにはつらい。
    • CLion: 有料, 教育向けプログラムがあるが手続き必要。
    • Eclipse + CDT: 準備大変&情報少ない
  • オンライン環境
    • Paiza: 簡単に使える。デバッガはない。
    • AtCoder: 問題やプログラミングガイドにそって学習可能。デバッガはない。
    • OnlineGDB: デバッガが使えるのは強力。ただ機能も含めて、やや不安定なところある。
    • VSCode Web: ブラウザ上で VS Code を利用可能。ただ C/C++ の実行には gcc 環境は各自準備するなど、初心者向きとはいえない。
    • GitPod: VSCode 相当をブラウザで稼働し、実行環境も仮想マシンを提供する優れもの。ただ、VSCode との関係が不安定(特に plugin 関係)で、現状薦めづらい。

Python

  • デスクトップ
    • PyCharm: 同じく JetBrain 提供の Community version や教育向けプログラムが利用可能。python とその library や git のインストールなどもサポートしてくれる優れもの。
    • VSCode: Microsfot 提供。Windows 環境なら、Microsoft Store で VS Code と Python をインストール可能でお手軽。 (ただ、git がねぇ。)
  • オンライン環境: 基本 C/C++ と同様。
    • OnlineGDB: Python でもデバッガが使える。やや機能も含めて不安定なところあり。
      • debug 時標準入力指定が機能していない模様(Aug2023)。input 差し替えで対応可能。
    • Google Colaboratory
      • クラウド上で実行。インタラクティブ実行可能。
      • 学習教材も沢山。
      • チャートにプロット表示などすると、数学教育などにも便利に使える。
      • デバッガは pdb がつかえるが、素人向けにはちょっと。

Java

  • デスクトップ
    • IntelliJ: JetBrain 提供の Community version や教育向けプログラムが利用可能。Java や git のインストールなどもサポートしてくれる優れもの。
  • オンライン環境: C/C++ と同様。