• 藤井広輝, 鎌田十三郎, “エッジ環境向け分散データストアのためのセキュリティ機構と移動クライアントを想定した評価実験”, 信学技報, vol. 124, no. 310, NS2024-159, pp. 92-97, 2024年12月. (NS2024-159, ISSN 2432-6380)

  • Ryota Matsumoto, Patrick Finnerty, Chikara Ohta, Tomio Kamada, " Multi-Agent Transformer for Dynamic Allocation of Distributed Applications on the Edge," 2024 IEEE Vehicular Networking Conference (VNC), Poster

  • 藤井広輝, 鎌田十三郎, “エッジ環境向けの分散データストアのセキュリティ機構の開発”, 2024年電子情報通信学会総合大会, ネットワークシステム (B-6-29)

  • 福田亘剛, 榎並直子, 鎌田 十三郎, フィネルティ パトリック, 太田能, “死角にいる歩行者の情報共有を目的とした歩行者マップに関する一検討”, 2024年電子情報通信学会総合大会, ITS (A-13-05)

  • 鎌田十三郎, 山下優真, 藤澤和広, 釆野翔太, フィネルティ パトリック, 太田能, “偏在するモバイルクライアントを想定した地域データ共有エッジアプリケーションの開発環境”, 2024年電子情報通信学会総合大会, ネットワークシステム (B-6-30)

  • 釆野翔太, Patrick Finnerty, 鎌田十三郎, 太田能, “低遅延エッジアプリケーション開発のためのコンフィギュアラブルテストベッド”, 2023年電子情報通信学会ソサイエティ大会, ネットワークシステム (B-6-22)

  • Patrick Finnerty, Tomio Kamada, Chikara Ohta, “Automatically balancing relocatable distributed collections,” Concurrency and Computation: Practice and Experience, ee7717, 2023

  • Yoshiki Kawanishi, Patrick Finnerty, Tomio Kamada, Chikara Ohta, “Distributed Cell Set : A Library for Space-Dependent Communication/Computation Overlap on Many Core Cluster,” The 14th International Workshop on Programming Models and Applications for Multicores and Manycores (in conjunction with PPoPP 2023)

  • Patrick Finnerty, Yoshiki Kawanishi, Tomio Kamada, Chikara Ohta, “Supercharging the APGAS Programming Model with Relocatable Distributed Collections”, Scientific Programming, vol. 2022, Article ID 5092422, 27 pages, 2022.

  • Chikara Ohta, Taiyo Tanaka, Hajime Migita, Shuji Yamaguchi, Makoto Takenaka, Patrick Finnerty, Tomio Kamada, “A study on optimization of polling scheduling for in-vehicle UWB wireless networks”, IEICE Communications Express, Volume 11 (2022), Issue 7, pp 429-434.