コース演習クラウドシステム(情報通信ネットワークII)
このページは鎌田の担当する 「コース演習:クラウドシステム」および「情報通信ネットワークII」のプログラム演習部のページです。
アナウンス
- 2025年度の講義は,月曜3限に「コース演習:クラウドシステム」および「情報通信ネットワークII」をとりまとめて実施予定です.
- 「実験および演習」は 2024 年で終了したため,Android 系資料の更新はしばらくおこなわれない可能性があります.
- 2024年度の講義は終了しました.
- 2023年度以降入学(2年生):「コース演習:クラウドシステム」
- 2022年度以前入学(3年生):「情報通信ネットワークII」
- 2023年度からプログラミング言語は Python を利用しています。
- 2022 年度に Python, Java を両方サポートした影響で、Java 版の資料も消さずにおいていますが、古い情報が多くなっていくと思います。ご容赦を。
講義部
講義資料については、今年も MyKonan での配布にします。
演習部
- はじめに
- ネットワークプログラム: TCP/IP接続, Webアクセス
- WebAPI の利用: TCP/IP接続, Webアクセス
- 非同期処理: 非同期処理、スレッド、Callback
- クラウドDB利用: Firebase realtime DB の利用
- 課題
実験・演習(2023)
Java + Android を用いた実験については、Android を見てください。